2018.9.20 ドギワン休み明けは賑やかな一日!
ドギーワンダーランドのシノです!!
昨日は定休日でした。ドギワンでは今日が週明けですね~。
一週間、頑張っていきましょう!
では、早速様子をご紹介しますよー♪

「はじめまして、イエーイ!!」
ノリノリのこの子たちは、ミディアムプードルの
レブちゃん(Black)とラブちゃん(White)です!

「ヒャッホー♪」
初めて来てくれましたが、結構伸び伸びと過ごして
くれました♪

ら「まずはご挨拶から~」

ら「はじめまして」
まめ「拙者、まめ丸と申す」
む「それって何のキャラ?」

れ「あたしもご挨拶~」
動き回っていい感じです♪
変なキャラ建てされたまめ丸は気を取り直し(笑)

まめ「さて、誰と遊ぶか!」
こげ「んー、あの子はどうよ?」
誰と遊ぼうか物色中のまめこげ!
そして、便乗しようとしているビップ(笑)
誰のところに行ったのかな!?

み「あたしのところねっ!!」
ミヤでしたね~。相手に不足はないでしょう(笑)
ミヤは元気ありありなので、とにかく遊びをおねだり!

む「ホントに遊んでくれる!?」
み「インディアン、嘘つかない!」
麦だって元気元気!!

とぉあー!!
お馴染みのライ麦プロレスですね~。
今日はギャラリーが集まってきますよ。

「おー、始まったな!」
まずはビップとミヤ!

「どれどれ、私も・・・」
ポルコとまめこげ! ※まめ丸はなぜかクレートの中!

び「僕も参加しちゃおー!」
み「じゃあ、あたしもー!」
といった賑やかさでした~!
さて、トレーニング風景と参りますよ。
まずはビップから。

スワレ!
テルテル坊主みたいに見えますが、本人は
至って真剣です。

フセ!
ビップ頑張って!!
続いてはセレブ。

リラックスポジション!
まだ力入ってますね。

足が下がってきました
脱力してきたようです。
リラックスポジションは、ワンちゃんが
「ママ(パパ)といれば安心だ!」
「ママ(パパ)が守ってくれるからこの体勢でも全然平気♪」
という気持ちになって貰うための手段です。
こういった信頼関係を築くだけでなく、ワンちゃんの体を
いろいろ触ることによって、健康状態や異変等を発見する
きっかけにもなります。
皆さんも是非、おうちでやってくださいね。ワンちゃんが
穏やかになりますよ!
続いてはらいです。

オイデ!

ダーッ!

一目散です!
とってもいいですね! らいの呼び戻しは清々しい♪

ツイテ!

アップ!
アップは指定したちょっと高いところに上がって
もらうコマンドです。
自力で上がって欲しい時や、逆に上がって欲しくない時の
コントロールに使えます!
写真撮影をしたい時もいいですね!
ここから派生して「マット」のコマンドも徐々に
覚えて行ってもらう予定です♪
マットは指示した敷物等の上に留まるよう促すものです。
例えば、飼い主さんの食事中や、来客中など、マット上に
待機してもらうような使い方ですね。
慣れて来ると、「マット」でリラックスして待つように
なります。
さあお次は麦ですよ。

麦もアップ!

ツイテ!

上手になってきました♪
最後はミヤですよ!

ツイテ!

今日はとっても良かったです!!
最後にこの一枚です。

せ「ブラッシングしてもらったわ」
ブラッシングが大嫌いだったセレブですが、怒らずに
黙ってブラシさせてくれるようになりました♪
おうちでも綺麗にしてもらってね!
以上、シノでした~!
千葉市のドッグトレーニング&ナーサリー
プレミアムなドッグ&キャットホテル
ドギーワンダーランド 043-301-4231