2018.9.27 てこ復活!!
ドギーワンダーランドのシノです!!
今日は久しぶりにテコが来てくれました~♪
フレンチブルドッグの麦も来たので二人で大暴れでしたよ!
ではご紹介します♪

て「おひさ~!!」
朝からハイテンションのてこですよ!

て「ぽる兄、おひさ~!」

て「タップ兄、おひさ~♪」
まもなくしてフレンチブルドッグの麦が到着!

む「はじめましてだねっ!」
て「そうね!」

む「じゃあ遊ぼうよ!」
て「望むところよ!」
2人ともテンションがあがってきたようです。

て「たぁー!」

て「ジャンプ!」

む「あちゃー!」

て「ジャンプッ!」
プロレスごっこの後は運動会!

待て~!

待て~!!

待て~!!!
とにかく元気な2人でした!!
さーて、トレーニングはどうだったかな?
まずはてこ!

リラックスポジション!
久しぶりなのでここから始めました。

Jack in the box

タッチ!

タッチ!
これはタッチを規定回数クリアすると、最後手からおやつが
出てきます。
スイッチを押すと宝物が出て来るといった感じですね!
※Jack in the box = ビックリ箱です
このトレーニングのいいところは、
・意外性がワンちゃんの興味を刺激する=飼い主さんに気持ちが集中する
・飼い主さんとの楽しいやり取りの中で、信頼関係が高めていける
・飼い主さんの手を追うようになるので、ヒールウォーク等の
トレーニングの時に正しく誘導しやすくなる
パッと見、地味かもですが結構いい事が多いですね~。
ワンちゃんが飼い主さんに対して、「何をしてくれるのかな~」とか
「何を始めるのかな~」とか意識する事は、人と犬との関係性を構築するに
あたり、とても重要ですよっ!!
皆さんのワンちゃんは、飼い主さんの行動を注視してますか!?
「絆を深める」ために、皆さんもチャレンジしてみては如何でしょうか!?

オスワリ!

正面から!
オスワリは基本トレーニングのスタートです!
マテにも繋がるものです。

フセ!

正面から!
フセが出来ればオスワリよりしっかりとマテが
掛けられますよ!

オイデ!

速足で来てくれます♪

上手です!
久しぶりでしたが、良かったと思います!
マテが課題ですね~。
続いては麦。

オスワリ!

フセ!

Jack in the box

タッチ!

オイデ!

急いで来てますね!

もう一丁!

オイデ!

上手!

私の体にタッチするところまで!
キッチリ出来ましたね!
オイデをトレーニングする時は、呼んだ人の体に
ワンちゃんが触れるところまで呼び込みましょう。
近くまできたのに捕まりたくなくて逃げるようだと
まだまだです!
皆さんのワンちゃんはどうかな!?
さて、最後はこの一枚!

アッシュによるパピー教育!
ちょっとしつこくした麦を少し叱っていました。
こういう事からパピーちゃん達は犬社会のルールを
覚えていきます。
誰とでも仲良く過ごすための大事なお勉強です。
麦も教えてもらってよく分かったようです。
良かったね!
さて、明日は超元気者たちが大集合!!
楽しみです! 以上、シノでした~。
千葉市のドッグトレーニング&ナーサリー
プレミアムなドッグ&キャットホテル
ドギーワンダーランド 043-301-4231