2019.4.6 SHIBA対AKITAのバトル!!
ドギーワンダーランドのシノです!!
今日は暖かかったですね~♪
場所によっては桜も終わりかけているようです。

この界隈で私イチオシの場所♪

木によっては終わりかけ・・
さて、ドギワンのランですが、今日は少数精鋭💦
ただ、元気者が来ています!!

ぽんた!!
朝イチからハイテンションなぽんちゃんです!
まずはポルコと~♪

ぽ「これから朝稽古です!」

「いざっ!!」

「とぁあぁぁぁっ!!」

「たぁぁぁぁぁぁぁっ!!」
ひと汗かいたところで、登場のこの子!

ハチ~っ!!
ぽんたとは初対面ですが、どうかな!?

2秒で意気投合!!

もう取っ組み合いが!!

場所を移しながら・・

またまたバトル!!

そして、またまた場所変え~

またまたバトル!!
これは、本当に仲がいいですね♪

寝転んで取っ組み合いも!!

時折ジャ~ンプッ!!

またまたバトル~!!
いやー、素晴らしいですね~。
ハチは秋田犬、ぽんたは柴犬で、犬種は違います。
でも和犬である事、大きさも同じくらいで、うまく
気が合ったといったところですね~♪
そうこうするうちに、らいも登場!!

ら「おはよー♪」
当店の初期メンバーであるぽんたと、そのちょっと
後に来たらいは、旧知の仲です♪

ぽ「おっ、来た来た!」
早速ご挨拶に行きます!

ぽ「らい君、おはよっ!!」
なぜかカメラ目線のらい(笑)

ちょっと場所移動しますが・・・

やっぱりカメラ目線(笑)
そのうち、ハチもご挨拶にっ!!

は「上から失礼!!」
その後のらいは・・

ぽんたといたり・・

ポルコと過ごしたり・・

探索しまくったり・・・
今日は小さい子がいませんでしたが、精力的に活動をして・・

ら「コックリ、コックリ」
うたた寝し始めました~ZZZ

うたた寝どころかマジ寝っ!!
その後はトレーナーとオモチャで遊びました♪

じゃーん!!
期待感に満ちてますっ!!

ら「早く欲しいっ!」

ら「やった~♪」

ら「楽しい! 嬉しい!」

ら「負けないぞぉ!」
といった感じで盛り上がってました!!
さて、トレーニングダイジェストに参ります!!
今日はハチとらいです。
まずはJack in the box!

ハチ!

らい!
Jack in the box は日本語でビックリ箱!
タッチを規定回数クリアすると、最後手から
おやつが出てきます。
この意外性がワンちゃんの興味を引き、
更には信頼関係も深まりますよ!
続いてはオスワリ!

ハチ!

らい!
オスワリは基本トレーニングのスタートです。
おしりを地面につくので動きにくくなる事から、
マテのトレーニングにも繋がります。
次はフセです!

ハチ!

らい!
フセの体勢は自分の体をより低くする事に
なるので、飼い主さんとワンちゃんの信頼性の
強化に有効です。
お次はマテですよ~!

ハチ!

らい!
マテのレベルが上がってくると、ワンちゃんから見えない
ところまで行っても待ってもらいますが、
「待ってれば飼い主さんは必ず戻ってくる」
と思ってもらう事が重要です。
そして、オイデ!

ハチ!

しっかり来てくれます!

らい!

超速いです!!
オイデはお散歩に出かける時、ドッグランから
帰る時など、覚えていると便利なコマンドです!
また、飼い主さんとワンちゃんの信頼度を示す
バロメーターとも言われています。
ツイテもやりましょう!

ハチは初めて!

らいはお手のもの!
ツイテは飼い主さんの左側について、歩く時も必ず
飼い主さんの横で歩行速度を合わせます。
飼い主さんに歩調や方向を合わせなきゃと思って
もらう事がとても大事になります。
最後はリラックスポジション!

ハチ!

らい!
リラックスポジションは、ワンちゃんが
「ママ(パパ)といれば安心だ!」
「ママ(パパ)が守ってくれるからこの体勢でも全然平気♪」
という気持ちになって貰うための手段です。
こういった信頼関係を築くだけでなく、ワンちゃんの体を
いろいろ触ることによって、健康状態や異変等を発見する
きっかけにもなります。
今日はここまで!
明日は、なんとお店の一周年です!!
アッと言う間でしたが、皆さんのおかげで何とか
一年過ごせました。ありがとうございます!!
その一周年の日に、ちょうど旅立ちもあります。
詳しくは明日のブログで!
以上、シノでした!!
千葉駅から徒歩10分! しつけ教室&犬の保育園
犬と猫のペットホテル
ドギーワンダーランド 043-301-4238
080-6740-1212