2018.10.14 今日はV.I.Pデーだっ!
ドギーワンダーランドのシノです!!
今日は通学生が少なかったのですが、その分、トレーニングは
しっかりやっていきましたよ~♪
誰が来てくれたのかは、察しのいい方はもうお分かりカモ(笑)

び「僕ですよ~! ビップですよ!」

び「一日よろしく~!」
こちらこそ!!

び「それ~っ!!」
元気いっぱいですねっ♪

び「一緒に遊ぶ!?」
ビップからお誘いですね~。

ぽ「よーし!」
ちょっと遊んでいましたが・・・

び「なんで寝てるのかな!?」
ポルコはギブアップしてしまったようです(笑)
その後、ちょっとお友達もきたりして・・

はじめまして~!
琥々琉(くくる)君です。ミニチュアシュナウザーですよ。
今日はお父さんお母さんがいるので、

く「あっちにいるんだよな」
び「すげー!」
完全に直立ですっ!!
その後はオモチャ遊びしたり・・・

び「ロープトイだ!」

タップのオモチャ遊びは珍しい!

ポルコは引っ張りっこ希望!
元気よく遊んだ後は、記念撮影会!

ポルコ、はい、チーズ!

ポルコとビップでチーズ!

3人でチーズ!!
さて、ビップのトレーニング!

Jack in the box!
Jack in the box は日本語でビックリ箱!
タッチを規定回数クリアすると、最後手から
おやつが出てきます。

オスワリ!
オスワリは基本トレーニングのスタートです。
おしりを地面につくので動きにくくなる事から、
マテのトレーニングにも繋がります。

フセ!
フセの体勢は自分の体をより低くする事に
なるので、飼い主さんとワンちゃんの信頼性の
強化に有効です。

フセを正面から!

フセマテから・・

オイデ!

上手にできました!
マテが出来ることが前提のトレーニングですね。
オイデはお散歩に出かける時、ドッグランから
帰る時など、覚えていると便利なコマンドです!

アップ!
アップは指定したちょっと高いところに上がって
もらうコマンドです。
ビップは苦手のようです💦

ツイテ!

アイコンタクトも出来てます!
ツイテは飼い主さんの左側について、歩く時も必ず
飼い主さんの横で歩行速度を合わせます。

リラックスポジション!
寝ちゃいました~♪
今日はこんな感じでした~♪
さて、明日は閑古鳥かと思いきや、元気な子たちが
何人か来てくれますよ~!
お楽しみにっ!
以上、シノでした!