2019.7.9 柴犬3人娘の大旋風♪
ドギーワンダーランドのシノです!!
今日は、和種、それも柴の女の子たちが主役ですよっ!
それから、昨日から来ているロトの様子もお届け♪
まずはメンバー紹介からです!!

まずはロト!

柴女子1号、ミヤ!

柴女子2号、あずき!

柴女子3号、チコ!
お休みの子もいたので、今日はこのメンバー。
なのでスクール犬たちもご紹介(笑)

スクール犬1号、タップ!

スクール犬2号、ポルコ!
以上が全メンバーです!!
まずは、ロトに密着!!

み「はじめて会う子ね」
そうです。昨日は初めての登校だから、ミヤは
当然初対面です♪

み「じゃあ、早速チェックね!」
ミヤチェック発動!!
昨日から来ているロトは、もう慣れたもの♪
さすがパピー、順応が早い!!

ろ「はじめまして、ロトです! 結婚してくれる?」
パピーなのに早速ミヤに求婚ですか(笑)

ろ「はじめまして、君と結婚でもいいや」
おやおや💦

ろ「どうするどうする!?」
ち「いや、しないから💦」
求婚は誰でもいいの!? まぁ、今日は女の子ばかり
だからね(笑)
さて、お待たせしました! 今日は柴尽くし(笑)
まずはミヤとチコです♪

み「始めるわよっ♪」

ち「よーい、ドン!!」
早速始まりました!!

み「チョワーッ!!」
出ました! ミヤの南斗水鳥拳(笑)

「ガウガウ」
伏せて遊んでるかと思ったら・・・

「アウアウ♪」
ゴロンと横になって遊ぶチコとミヤでした(笑)
そのうち、あずきが到着!

ち「あずきちゃん、おはよっ」
あ「チコちゃん、もうひと暴れしたのね!?」
到着したばかりのあずきは遊びたいっ!!

あ「では、行きますっ!!」
チコ対あずきのバトルが始まったら・・・

み「んー、楽しそうだなぁ」
ミヤがやってきました!!
ミヤとあずきは大の仲良し! となると・・・

あ「やっぱこれでしょ!!」
そうだよね! ミヤ対あずきのバトルが開始!!

「それそれ~!!」
立って激しいプロレスごっこに!!

た「おっ、やってるやってる♪」
チコとタップでリングサイド見学(笑)
盛り上がりは留まるところを知らず・・・

「ウガウガ~ッ!!」
今度は寝技合戦となりました!

「フギャフギャ♪」
もう何が何だか(笑)
見ていて飽きないです!!
最後は3人で遊んでましたよ♪

「やっぱこれだね~♪」

「わぁぁぁぁぁぁっ!!」
超盛り上がりで始まり、超盛り上がりで終わりました♪

み「でも、一番の活躍はあたしだったわね♪」
自己満足のミヤでした~(笑)
さて、トレーニングダイジェストに移ります!
まずはオスワリ!

チコ!

あずき!

ミヤ!
オスワリは基本トレーニングのスタートです。
おしりを地面につくので動きにくくなる事から、
マテのトレーニングにも繋がります。
続いてフセ!

チコ!

あずき!

ミヤ!
フセの体勢は自分の体をより低くする事に
なるので、飼い主さんとワンちゃんの信頼性の
強化に有効です。
お次はマテ!

チコ!

あずき!

ミヤ!
マテのレベルが上がってくると、ワンちゃんから見えない
ところまで行っても待ってもらいますが、
「待ってれば飼い主さんは必ず戻ってくる」
と思ってもらう事が重要です。
それからオイデ!

チコ!

あずき!

ミヤ!
オイデはお散歩に出かける時、ドッグランから
帰る時など、覚えていると便利なコマンドです!
また、飼い主さんとワンちゃんの信頼度を示す
バロメーターとも言われています。
ツイテもやりましょう♪

チコ!

あずき!

ミヤ!
ツイテは飼い主さんの左側について、歩く時も必ず
飼い主さんの横で歩行速度を合わせます。
飼い主さんに歩調や方向を合わせなきゃと思って
もらう事がとても大事になります。
最後はリラックスポジション!

チコ!

あずき!

ミヤ!
リラックスポジションは、ワンちゃんが
「ママ(パパ)といれば安心だ!」
「ママ(パパ)が守ってくれるからこの体勢でも全然平気♪」
という気持ちになって貰うための手段です。
こういった信頼関係を築くだけでなく、ワンちゃんの体を
いろいろ触ることによって、健康状態や異変等を発見する
きっかけにもなります。
今日はここまで!!
明日は定休日ですので、明後日再会しましょう♪
ドッグランの床面のメンテナンスしておきますので、
お楽しみに!!
以上、シノでした~!!
千葉駅から徒歩10分! しつけ教室&犬の保育園
犬と猫のペットホテル
ドギーワンダーランド 043-301-4238
080-6740-1212
